今回は、
YouTubeのチャンネル登録者数を増やす方法
についてシェアしていきたいと思います。
僕自身、
・チャンネル登録者数13万人越えのチャンネルを運営していたり
・現在進行形で5chほどチャンネル運営に携わらせていただいたり
と現在進行形で色々なYouTubeチャンネルを仕掛けています。
そんな僕が実際にYouTubeのチャンネル登録者数を増やす上で、
活用している方法なども含めシェアしていきたいと思います。
これを読んでいる方の中でこんなことを思っている人もいるのではないでしょうか?
・YouTubeのチャンネル登録者数ってどうやって伸ばせばいいんだろう?
・以前はチャンネル登録者数が増えていたのに、最近は伸び悩んでしまっている
・なぜ同じジャンルの他チャンネルの方がチャンネル登録者数が多いんだろう?
僕自身もYouTubeチャンネルを運営している中で、非常に悩んだ経験があります。
ぶっちゃけ、今でもその課題に直面していたりします(笑)
ただ現在では、チャンネル登録者13万人超えのチャンネルに携わらせていただき、
売上規模でいうと、
十数億単位ほど拡大しているチャンネルを運営していたりします。
この結果を生み出せている理由の一つとして、
今回シェアする内容を忠実に守ってチャンネル運営をしているから。
という点があります。
逆に言うと、その内容を一つでも疎かにしていると、
本来得られた、チャンネル登録者数や売上をドブに捨てているようなものです。
知っているか知っていないかの差で、ここまで変わってくるとなると、
非常にもったいないと思いませんか?
僕自身は、YouTubeが理由で、
売上希望が十数億単位で伸びているを間近で見ているので、
知らない人は本当にもったいないと思います。
なので、ぜひ今回の内容を抑えて今後のチャンネル運営に活かしてみてください。
YouTubeのチャンネル登録者数が増えるメリット
まず初めに、
YouTubeのチャンネル登録者数が増えるメリット
についてシェアしていきたいと思います。
YouTubeのチャンネル登録者数が増えるメリットは多数あり、
信頼性や権威性が上がったりと、
ほとんどの企業の方が求めている目的を得られるので、
その点について簡単におさらいしたいと思います。
1:ブランドの認知度向上
チャンネル登録者数が増えることによって、多くの視聴者に動画を見ていただける機会が増えます。
これにより、ブランドの認知度向上に繋がり、結果として売上が伸びやすくなります。
凄く極端な例にはなりますが、
チャンネル登録者数0人のチャンネルと、
チャンネル登録者数1万人のチャンネルだと、
どちらの方がブランド認知度が高いと感じるでしょうか?
また、ブランド認知度を向上させる中で、絶対に抑えておきたいのが、
動画コンテンツの品質が一定以上であるということです。
ブランドの認知度向上という部分では、プラスにもマイナスにも働きます。
動画コンテンツの品質が低いと、ブランドの認知のされ方は、悪い方向に進みます。
逆に動画コンテンツの品質が高いと、良い形でブランドが認知されます。
なので、ブランドの認知度向上という点は非常に良いと感じる反面、
やり方を間違えると痛い目を見てしまうので、その点は抑えていただければと思います。
2:多くの視聴者層とのコミュニケーション
多くのチャンネル登録者数がいるということは、多くの視聴者層とのコミュニケーションが可能になります。
チャンネル登録者数が少ないと動画の拡散性が低い分、多くの視聴者層とのコミュニケーションが難しいことがあります。
反面、チャンネル登録者数が多いと、多くの視聴者層とのコミュニケーションが可能になり、
結果として、今まで顧客ターゲットにできなかった層を顧客ターゲットにできるため、
売り上げの向上が見込めます。
3:信頼性と権威性の向上
チャンネル登録者数が増えるということは、チャンネルやそのブランドへの信頼性や権威性が高くなります。
信頼性や権威性が向上することによって、そのチャンネルで販売したい商品が販売しやすくなったりします。
また現代では、フォロワー数というのが一つのステータスとなっており、
YouTubeにおいては、チャンネル登録者数が多い程、そのステータスが高いと判断されます。
YouTubeチャンネルの登録者数が増えない原因
次に、
YouTubeチャンネルの登録者数が増えない理由
についてシェアしていきたいと思います。
結局、YouTubeのチャンネル登録者数を増やす施策を知っていても、
その反面、増えない原因を理解していないと、
ある日突然、チャンネル登録者数が伸び悩んだ時に、
どう対処すれば良いか判断ができないと思います。
そういった面を含めて、ぜひ増えない原因を抑えて対処できるようにしておいてください。
1:動画コンテンツのクオリティが一定でない
まずは、動画クオリティが一定ではないという点です。
視聴者は、あなたが投稿したとある動画を見て、そのチャンネルの動画を見続けるのか、
または、その他のチャンネルを見るか、一つの判断材料として見ています。
結局、動画の内容が面白くても、動画のクオリティがバラバラで、
視聴者にとって見づらい動画であれば、視聴者はストレスが溜まってしまい、
結果として、そのチャンネルに対して、悪い印象を持ってしまいます。
しかし逆を返せば、動画のクオリティが一定であり、
尚且つ、常に視聴者が求めている以上のクオリティで提供できていれば、
自ずと、あなたのチャンネルのファンになってくれます。
動画のクオリティは、視聴者のファン化部分で非常に重要な部分です。
一点付け加えるとしたら、
視聴者の動画のクオリティに対する、満足度の基準値を測るポイントはどこなのか?
という点ですが、
結論、あなたが参入する市場の人気チャンネルが基準値になると考えておいてください。
基本的にほとんどの視聴者は、人気動画投稿者のコンテンツを見る傾向にあります。
これについては、YouTubeが人気動画投稿者の動画をオススメしやすいという背景があるからです。
なので、視聴者の動画のクオリティに対する、満足度の基準値を測るポイントは、
あなたが参入する市場の人気チャンネル
という回答になります。
2:視聴者ターゲットが明確でない
視聴者ターゲットが明確でないと、どのようなコンテンツを投稿していけば良いのか、
また、どのようなプロモーションを行っていけば良いのかわからなくなります。
逆にいうと、ターゲットを明確化して、
その属性の興味関心や悩みを理解して、適切に理想の未来を提示できるように設計することによって、同じ属性の視聴者がファン化しやすくなり、
結果として、同じ属性の幅広い層にインプレッションされやすくなります。
3:他のソーシャルメディアとの連携が不足している
最後に他のソーシャルメディアとの連携が不足しているという点です。
基本的には、他のソーシャルメディアからの流入は危険を伴いますが、
うまく活用できれば、初動から勢いづけることができます。
YouTubeは他SNSに比べて、チャンネル初期の数字確保が難しい媒体になっています。
なので、うまく他のソーシャルメディアを活用するのも検討してみるといいと思います。
YouTubeチャンネルの登録者数を増やす方法
ここから本題に入るのですが、
YouTubeチャンネルの登録者数を増やす方法
について10個のトピックに分けてシェアしていきたいと思います。
今回シェアする内容は、本質的な内容というよりは、
どちらかというとテクニックよりの内容になります。
なので、見た瞬間から実践できる内容となっていますので、
ぜひ、最後まで見ていただき、
ご自身のチャンネルに使えるテクニックを盗んでいってください。
1:クリックされるサムネイル
1つ目は、クリックされるサムネイルになります。
まず大前提、視聴者がチャンネル登録をするまでの流れをざっくり解説すると、
⑴サムネイル、タイトルを見る
⑵サムネイルをクリックして動画を見る
⑶動画の内容が面白かったり、他に見逃したくないコンテンツなどがあり、チャンネル登録をしないといけない理由がある場合は、チャンネル登録をする
こんな流れになると思います。
つまり、そもそもサムネイルをクリックしてもらえないと、
チャンネル登録をしてもらう土俵にすら立っていないということになります。
なので、まずはクリックされるサムネイルを作成するということが重要になります。
では、クリックされるサムネイルとは具体的にどのようなものになるのでしょうか?
細かいことを言うと、
ネガティブ訴求やBefore、After訴求などの色々な訴求テクニックがあるのですが、
要は、視聴者が興味を惹くサムネイルにするということです。
2:見やすく、わかりやすい動画コンテンツ
2つ目に、見やすく、わかりやすい動画コンテンツにするという点になります。
先程、視聴者がチャンネル登録をするまでの流れをざっくり紹介したと思うんのですが、
結局、サムネイルをクリックしてもらって、動画を見てもらったとしても、
動画の中身に対して視聴者が満足しなければ、
視聴者はそのチャンネルを登録したいと思わないと思います。
ではわかりやすい動画コンテンツとは何かというと、
綺麗な映像、聞き取りやすい音声、わかりやすい編集などになるかと思います。
細かい部分ではありますが、視聴者にとっては、
チャンネル登録をするか動画の判断軸として、かなり重要な部分となっていますので、
見やすく、わかりやすい動画コンテンツを意識してみてください。
3:動画内でチャンネル登録の誘導
3つ目は、動画内でチャンネル登録の誘導をするという点になります。
ほとんどの方が、一番イメージしやすい部分になるのかなと考えているのですが、
シンプルにチャンネル登録の誘導は有効です。
しかし過度な呼びかけは逆効果になることもありますので、
全体的なバランスを見て誘導をしていただければと思います。
他に細かいテクニック1つとして、
その動画にかけた代償を説明する
といったテクニックもあります。
例えば以下のような訴求です。
「この動画を作るのに5時間以上、総額30万円もかけています。ここまでお金や労力をかけると、凄い赤字になってしまっているのですが、それでも皆さんに失敗しない後悔しない家づくりを実現してほしくてこの動画を撮っております。なので是非応援も込めてチャンネル登録していただけるとすごく励みになります!」
みたいな訴求を入れてあげると、返報性の原理が働いて、
一定数チャンネル登録される割合が増えると思います。
ぜひ、活用してみてください。
4:SEO対策
4つ目にSEO対策になります。
SEO対策をすることによって、YouTube上で検索上位で表示される可能性が高まります。
結果として、多くの視聴者に見てもらうことができ、
結果としてチャンネル登録者数が増える可能性が高まります。
また、検索上位に表示されるだけでなく、
視聴者が閲覧した動画の関連動画としてオススメされる可能性が高まります。
視聴者がまたあなたの動画を見てくれることによって、
単純接触効果が働き、チャンネル登録してくれる可能性が高まります。
5:他チャンネルとのコラボ
5つ目に他チャンネルとのコラボになります。
発信内容、視聴者属性が似ているチャンネルとコラボすることによって、
今までアプローチできなかった視聴者層に動画を届けることができます。
結果として、チャンネル登録者数が増える確率が高くなるので、非常にオススメです。
ただし注意点としては、コラボをする際、
発信内容、視聴者属性が似ているチャンネルとコラボできず、
ただ闇雲にコラボすると、かえってチャンネル自体が壊れてしまって、
結果として、チャンネル登録者数が伸びないどころか、
今まで動画を届けられていた視聴者にまで届けられなくなる可能性があります。
なので、コラボをする際は、コラボ先の検討を慎重に行う必要があります。
6:エンドスクリーンの活用
6つ目にエンドスクリーンの活用になります。
エンドスクリーンを活用することによって、
視聴者がまたあなたの動画を見てくれる可能性が高くなります。
結果として、単純接触効果が働き、チャンネル登録してくれる可能性が高まります。
7:安定的な投稿頻度
7つ目に安定的な投稿頻度という点になります。
安定的に動画を投稿することによって、
視聴者があなたのチャンネルはアクティブに動画投稿をすると認識してくれます。
その流れで視聴者があなたの動画を見る回数が増えるほど、
単純接触効果が働き、チャンネル登録してくれる可能性が高まります。
また、YouTubeのアルゴリズム上、安定的な投稿頻度を保つことによって、
動画がオススメされやすくなったりします。
この部分を深掘りすると、話が脱線してしまうので、深掘りしませんが、
動画がオススメされやすくなるということは、
多くの視聴者に動画を届けることができるようになります。
結果として、チャンネル登録者数が増える可能性が高まります。
8:再生リストの作成
8つ目に、再生リストの作成になります。
再生リストの作成をすることにより、
視聴者が気になるトピックをその再生リストから回遊してくれることがあり、
あなたの動画を多く見てくれる可能性が高まります。
その結果、何度もお伝えしていますが、
単純接触効果が働き、チャンネル登録してくれる可能性が高まります。
9:YouTube広告の活用
9つ目にYouTube広告の活用になります。
YouTube広告を活用することによって、今までアプローチできなかった、
幅広い視聴者層に動画を届けることができます。
結果として、今までアプローチできなかった視聴者が、
チャンネル登録してくれる可能性があります。
注意点としては、YouTube広告のアプローチ方法を間違えてしまうと、
チャンネルが壊れてしまって、結果として、チャンネル登録者数が伸びないどころか、
今まで動画を届けられていた視聴者にまで届けられなくなる可能性があります。
なので、YouTube広告の活用は慎重に行いましょう。
10:YouTubeライブの活用
最後にYouTubeライブの活用になります。
この施策に関しては、僕がプロデュースしているチャンネル登録者数13万人のチャンネルで現在進行形でやっています。
結果として、定量的な部分でチャンネル登録者数が増えたかというと、
判断が難しいのですが、
チャンネル登録率または、
視聴回数の増加などの副次的な部分で数字が伸びている印象があります。
あくまで検証段階ではあります。
しかし、YouTubeライブを活用することによって、
1視聴者に対して、カスタマイズした悩み解決のご提案ができます。
視聴者は、悩みを解決して理想の未来を手に入れることで、
そのチャンネルにファン化してチャンネル登録してくれる可能性が高まります。
また、単純接触効果の部分でも、YouTubeライブの活用は非常に有効だと思います。
まとめ
今回は、
YouTubeチャンネル登録者数を増やす施策10選
についてシェアしていきました。
YouTubeのチャンネル登録者数が増えることによって、
ブランド認知度の向上や、信頼性、権威性の向上などと、非常に多くのメリットがあります。
そのメリットを享受するためにも、ぜひ今回シェアした内容を活用していただければと思います。